要らないから捨てようと思ったものが、
新品同様だったり、きれいな状態だったりすると、捨てるのも罪悪感がありますよね。
そんなときにおすすめなのが、
フリマアプリに出品することです。
なぜなら、新品、未使用、状態のいいものほど、売れやすいからです!
使ったことがない人は、難しいと感じるかもしれませんが、使い方は驚くほど簡単です!
私もしばらくは使うのをためらっていたのですが、
あまりの簡単さと不用品がポイントになるという素晴らしさに、
すっかりはまってしまいました。
フリマアプリ初心者の方が、簡単に出品しやすいものはこちらです。
手始めにぜひやってみて下さい。
初心者におすすめの人気フリマアプリ&理由
メルカリ一択
理由は、登録者数が圧倒的に多く、レスポンスが早いからです。
出品したのに、いつまで経っても反応がなかったら悲しいですよね。
使用している人が多いということは、
いいね♡がついたり、コメントがついたり、購入されたりする確率が高いです。
(私はメルカリ以外のフリマアプリアプリもやっていますが、残念ながらほぼ売れません。やはり売れるのはメルカリの方です。)
メルカリの送料
出品するなら、「送料」を意識することは重要です。
まずは、このサイズで始めてみてください。
※それを超えると送料が高くなってきますので、ご注意ください。
詳しくはこちらです。
①本~中古も需要あり~
- 「バーコードを読み取って自動入力」機能がある
- 梱包が簡単
①出品するときに、本の背表紙にあるバーコードを読み取ると、出品紹介文が埋まる機能があります。
わざわざ紹介文を考えなくていいので、出品するハードルも下がるのではないでしょうか。
(このバーコード読み取り機能は、本以外にも家電、カメラ、ゲームソフト、コスメ、香水など他にも対応しているようです。バーコードがあるものは試してみてください。)
②本は梱包も簡単です。
(もし服だったら圧縮する必要がありますし、食器だったら割れないような緩衝材と配慮が必要です。)
また、本は中古で買い、一読したら売るという方も多いのではないかと考えます。
図書館で、探したり借りたり返したりすることが面倒な方は、メルカリで買うことが多いのではないでしょうか?
「読めればいい」というだけなら、新品で買う必要はないからです。
つまり、中古本でも需要はあり、売れる可能性はあります。
②子供服~まとめ売りもおすすめ~
- 圧縮袋に入れて、厚さを薄くできる
- 小さいため、梱包が簡単
子供服は、小さいので梱包しやすくおすすめです。
100均に売っている圧縮袋に入れると、厚さを薄く収めることができます。
ノーブランドのものよりは、ブランドもの、ファストファッションブランドのアイテム(ユニクロ、GUなど)が人気があります。
まとめ
本、衣類、どちらもとても簡単に出品できます。
一読した本や、もう着る機会のない服があったら、ぜひ出品してみてください。